インプラントならアイデンタルクリニック トップページ > 概要・アクセス > 横浜医院の紹介
横浜医院の紹介・アクセスマップ
横浜駅西口から徒歩1分と ご来院にはとても便利です
|
![]() |
![]() |
-
横浜医院:医院長 加納 貴充
経歴 2007年3月:鶴見大学歯学部 卒業
2007年3月:歯科医師免許 取得
2007年4月~2008年3月:鶴見大学歯学部附属病院 臨床研修歯科医
2008年4月~2012年3月:鶴見大学大学院歯学研究科(クラウンブリッジ補綴学専攻)
2012年3月:歯学博士号 取得
2012年4月~2014年5月:鶴見大学歯学部クラウンブリッジ補綴学講座 助手
2014年7月~:アイデンタルクリニック神田院
2015年6月~:アイデンタルクリニック横濱院
日本補綴歯科学会 会員
日本口腔インプラント学会 会員
国際口腔インプラント学会(ISOI) 認定医
歯科医師臨床研修指導医
ご挨拶
アイデンタルクリニック横浜医院院長の加納貴充です。
当医院はJR横浜駅西口から徒歩約1分以内にあるインプラント専門歯科医院です。日曜日の診療も行っていますので、平日忙しい患者さまにも通院していただきやすくなっています。当医院は治療設備や技術が整い、他院で難しいと言われた患者さまも対応することが可能です。
まず、カウンセリングで患者さま一人ひとりのお口や顎の骨の状況をCTなどで精密に診査・診断し、治療のシミュレーションを行います。そして、見積書の提示で患者さまが不安を感じることなく治療に踏み切れるようにしています。
インプラントは、周囲の健康な歯を傷つけることがないため、他の歯の寿命を延ばすことにつながる優れた治療方法です。しかし、外科手術が必要なために不安でなかなか踏み切れないといった患者さまも多いと思います。
当医院では、インプラント専門の歯科医師と設備を用意し、患者さま一人ひとりのお口に合わせて治療を行っていますので、安心していただけます。インプラントで悩まれていましたら、カウンセリングにぜひ一度ご来院下さい。
歯を失う以前と同様にしっかりと噛めて食事が楽しめるようになるために当医院スタッフ全員でサポートをさせていただきます。
診断歯科専用CTを使用した撮影・診断を行います。撮影~カウンセリングまで全て専門医が無料で行います。

この歯科専用CTなら、上下左右正面裏側と360度からの確認が可能です。パノラマ写真では、歯や顎の骨を正面からしか確認出来ません。
顎の骨は窪みや傾きがあり、神経や血管が多く通っています。その流れは複雑で、パノラマ写真(レントゲン写真)では見落としてしまいます。
当院では、CTで顎の状態を立体画像で確認して、神経や血管を傷付けることなく、インプラントを埋め込みます。
安全で正確な手術のために、CTは欠かすことが出来ません。手術の前後にCT画像を患者様と一緒に見ながら、歯の状態をご説明致します。手術前後の歯の状態を比較して、施術状態を把握して頂きます。
詳しくはこちら
- 実際に撮ったCT画像を一緒に見ながら歯の状況をご説明します。
- 全ては患者さまの安全で正確な手術のためです。
撮影・診断は全てインプラント
専門医が担当します。ご成約しなかった場合にも料金は
かかりませんのでご安心ください。
インプラント専門医ではなく歯科衛生士がCT撮影やカウンセリングを行う医院もあるようですが、専門医でないと適切な診査・診断、治療計画の立案ができません。
CT撮影無料と謳いながら、実際に成約しなかった場合に料金が発生する医院もあるようですのでご留意ください。
CT撮影・診断~カウンセリング
~お見積りまで
完全無料!
医師インプラント治療の専門医が各院に常駐。
患者様の診断・カウンセリング~施術・アフターケアを行います。
来院最初の診断時から
インプラントの専門医が
対応いたします。
当院のドクターは、全員が経験豊富なインプラント専門医のプロ集団です。
国内、海外の各種学会や研修会に参加したり、東京大学、慶應義塾大学、東京歯科大学等の大学や病院との連携で日々、インプラント技術の向上に努めております
詳しくはこちら
料金安心・安全を最重視しながら低価格を実現しています。実際に治療にかかる費用をHPに明示しています。
金額表記はすべて税込です。
項目 | シンプル 1ピース インプラント |
エコノミー 2ピース インプラント |
スタンダード 2ピース インプラント |
プレミアム 2ピース インプラント |
チタン アレルギーの 方向け 2ピース インプラント |
|
---|---|---|---|---|---|---|
総額 (税込) |
15.4万円 (税抜価格14万円) (※1) |
23.1万円 (税抜価格21万円) (※1) |
30.8万円 (税抜価格28万円) (※1) |
38.5万円 (税抜価格35万円) (※1) |
46.2万円 (税抜価格42万円) (※1) |
|
総額 (税込) |
月々 4,620円 (税抜価格4,200円) 36回払 |
月々 4,400円 (税抜価格4,000円) 60回払 |
月々 4,400円 (税抜価格4,000円) 84回払 |
月々 5,500円 (税抜価格5,000円) 84回払 |
月々 6,600円 (税抜価格6,000円) 84回払 |
|
内訳 | 上 部 構 造 |
![]() (税抜価格7万円) |
![]() (税抜価格8万円) |
![]() (税抜価格8万円) |
![]() (税抜価格8万円) |
16.5万円 (税抜価格15万円) |
ア バ ッ ト メ ン ト |
- | ![]() (税抜価格5万円) |
![]() (税抜価格7万円) |
![]() (税抜価格9万円) |
- | |
イ ン プ ラ ン ト |
![]() (税抜価格7万円) |
![]() (税抜価格8万円) |
![]() (税抜価格13万円) |
![]() (税抜価格18万円) |
![]() (税抜価格27万円) (ガイド付き) |
|
素材 | チタン | チタン | チタン | チタン | ジルコニア(※4) | |
メーカー | 京セラ・BBC![]() |
ネオデント![]() |
ストローマン![]() |
ノーベル![]() |
ストローマン![]() |
|
保証 期間 |
5年 (ガイド付 10年) |
5年 (ガイド付 10年) |
10年 (ガイド付 20年) |
15年 (ガイド付 30年) |
10年 | |
インプラントの 光機能化(※3) |
無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
※1)カウンセリング、CT撮影、診断料など、インプラントに必要なすべての費用を含んだ金額です。造骨、セデーション、ガイドシステムは別途料金がかかります。
※2)ガイドシステムをご利用いただいた場合は保証期間が2倍になります(シンプル・エコノミー:10年、スタンダード:30年)。
※3)特殊な光を照射したインプラント体を使用することで、より骨と結合しやすく成功率の高いインプラント治療を行う治療法です。
※4)チタンアレルギーなどの金属アレルギーをお持ちの方にお勧めするインプラントです。
専門医によるわかりやすい
カウンセリング時に
お見積りまで。
当院では、キャンペーン価格や割引の多用など、複雑な価格体系で患者様に安い印象を与えるような不適切なお見積りはいたしません。
初回カウンセリング時にインプラント専門医が、お口の状態にもっとも適した治療計画とお見積もりを説明いたします。
※症状によっては、セカンドカウンセリングを行うこともありますが、カウンセリングは全て無料で対応いたしますのでご安心ください。
詳しくはこちら
実績累計32,666本の施術実績があります。
※2006年5月29日~2019年9月6日までの3院累計数(当医院調べ)

高額な費用が掛かり経験の少ない一般医と、手頃な費用の圧倒的症例数を誇る専門医、あなたはどちらを選びますか?
一般の歯科医院では、インプラント以外の治療も行っているため、インプラント専門の医院よりもインプラント施術の可能性は低くなります。当医院はインプラントに特化した専門の歯科医院として、日々の患者様からの様々なご相談に専門医としての経験豊富な医師がお応えすることで、累計32,666本の施術を行いました。
- 私どもは豊富な経験によって培った技術を、より多くの方に提供したいと考えています。
- 経験を元に『組織化』『効率化』をはかり、皆様に快適なインプラントをご提供しています。
正しいクリニック選びの為に、
適切・正確な施術本数を
表示しています。
当院で明示している「累計32,666本」というのは、実際に患者さまに施術を行ったインプラントの埋入本数で、当院のドクターの症例数を正確にカウントしたものです。
インターネットの広告やHPで、インプラントとアバットメントを二重にカウントしていたり、施術実績ではなくインプラントメーカーの販売本数を医院の実績のように誤解させたりするような悪質なケースがあるようですので、ご留意ください。
安全安心・安全な治療の為に、麻酔専門医が常駐しています(全員が日本歯科麻酔医学会認定医です)。

インプラント手術には「経験豊富な麻酔医の立会い」
「厳密な生体のモニタリング」が必要不可欠です。
手術を受けられる方は、自覚のある無しに関わらず、何らかの全身疾患を合併されていることが多いものです。
同時に、インプラント手術は精神的な緊張を伴うことが多く、心臓や脳に負担がかかりやすい状態にあります。
つまり、「いかに患者様の緊張を和らげるか?」
「手術中の患者様の全身状態を正確に把握するか?」
が極めて重要です。
当院では全身麻酔1万症例以上の麻酔医が常駐し、生体モニターをつうじて患者さまの「手術中の安全」を守っております。
経験豊富なベテラン麻酔医が、
安心・安全な治療に携わります。

麻酔には痛みを和らげる局所麻酔と、施術時の恐怖や緊張を和らげるセデーション(IVS)があります。
セデーションは、経験豊富な麻酔専門医が担当します。
当院では、麻酔のみならず患者さまの「全身管理、モニタリング」を施術中にしっかり行うために、麻酔医が常駐しております。
詳しくはこちら

被せものが割れた場合も、何度でも保証致します。期間中は年2回のメンテナンスにご来院頂きます。
一般的にインプラントは、私どもの経験から20年以上もつと考えています。稀にインプラントが定着しない場合がありますが、その場合は1~2年で定着しない傾向が出て来ます。ぐら付きなどの傾向が表れた時には、ご遠慮なくご相談ください。直ちにご対応致します。
また、口中の健康を維持するために、定期的なメンテナンスをお勧めします。インプラント治療後、お気付きの点がありましたら早めにご相談ください。即座にご対応致します。
当院では、インプラント治療完了時に「保証書」をお渡ししております。
アクセスマップ
JRでお越しの方
![]() |
JR横浜駅中央南改札を通り、西口に出て下さい。 |
---|---|
![]() | |
![]() |
バスロータリーに面して右に進むと正面に「MORE’S」(モアーズ)さんが見えます。 |
![]() | |
![]() |
そのまま道なり左に進み、右手に「東京三菱UFJ信託銀行」「横浜銀行」さんを通り… |
![]() |
正面少し右に「EQUINIA」というビルの入口が見えてきます。 |
![]() | |
![]() |
「EQUINIA」と小さく英語で表記されており、少し分かりづらいのでご注意下さい。 |
![]() | |
![]() |
エレベーターで8Fにあがり、左に進み、突きあたりの「菅野事務所」さんを右に曲がり一番奥が8階のE「アイデンタルクリニック横浜医院」です。 |
![]() |
---|
JR横浜駅中央南改札を通り、西口に出て下さい。 |
![]() |
![]() |
バスロータリーに面して右に進むと正面に「MORE’S」(モアーズ)さんが見えます。 |
![]() |
![]() |
そのまま道なり左に進み、右手に「東京三菱UFJ信託銀行」「横浜銀行」さんを通り… |
![]() |
![]() |
正面少し右に「EQUINIA」というビルの入口が見えてきます。 |
![]() |
![]() |
「EQUINIA」と小さく英語で表記されており、少し分かりづらいのでご注意下さい。 |
![]() |
![]() |
エレベーターで8Fにあがり、左に進み、突きあたりの「菅野事務所」さんを右に曲がり一番奥が8階のE「アイデンタルクリニック横浜医院」です。 |
東京・神田医院
〒101-0047東京都千代田区内神田
3-21-6 山喜ビル2階
診療 時間 |
火・水・金・土・日曜日 10:00~19:00 月・木・祝祭日:休診 |
---|
新宿医院
〒160-0022東京都新宿区新宿4-2-16
パシフィックマークス新宿
サウスゲート4階
診療 時間 | 月・火・水・金・土・日曜日 10:00~19:00 木・祝祭日:休診 日曜診療いたします |
---|
横浜医院
〒220-0004神奈川県横浜市西区北幸
1-1-8エキニア横浜8階
診療 時間 | 月・火・水・金・日曜日 10:00~19:00 木・土・祝祭日:休診 日曜診療いたします |
---|
- お問い合わせ
- 0120-848-479
- (月~日 9:30~19:00)
